ホーム › 録画機器との接続・設定について

録画機器との接続・設定について

どのSTBをお使いでしょうか?現在ご視聴いただいているSTBを選択ください。

Panasonic(TZ-DCH820)
Panasonic(TZ-DCH820)
Pioneer(BD-V370L)
Pioneer(BD-V370L)
Panasonic(TZ-LS300PW)
Panasonic(TZ-LS300PW)
Panasonic(TZ-HDT620PW)
らく録りプラン
Panasonic(TZ-HDT620PW)

ブルーレイ内蔵らく録りプランSTB Panasonic(TZ-BDT920PW)
ブルーレイ内蔵らく録りプランSTB
Panasonic(TZ-BDT920PW)
Panasonic(TZ-LT1500BW)
Panasonic(TZ-LT1500BW)
4Kらく録りプランtechnicolor(BD-V5700R)
4Kらく録りプラン
technicolor(BD-V5700R)
Panasonic(TZ-LS500B)
Panasonic(TZ-LS500B)

HDD/BD内蔵テレビをご利用の場合、機種によって録画できない場合がございます。

接続・録画方法(Panasonic TZ-DCH820)

STBと録画機器はどのケーブルで接続しますか?

録画機器が
iLINK対応録画機器
詳しくはiLINK対応機種一覧を参照ください。

パナソニック、パイオニア製

左記以外

iLINKケーブル

IRシステムケーブル

AVケーブル
iLINKケーブル IRシステムケーブル AVケーブル
STBで受信した映像をそのままの画質で録画可能 録画機器の電源の入り切りや録画の開始などが可能 通常の場合はこちらの接続になります。
接続方法 接続方法 接続方法
設定・録画方法 設定・録画方法 設定・録画方法

このページの先頭へ

接続・録画方法(Pioneer BD-V370L)

STBと録画機器はどのケーブルで接続しますか?

録画機器が
パナソニック、パイオニア製 左記以外

IRシステムケーブル

AVケーブル
IRシステムケーブル AVケーブル
録画機器の電源の入り切りや録画の開始などが可能 通常の場合はこちらの接続になります。
接続方法 接続方法
設定・録画方法 設定・録画方法

接続・録画方法(Panasonic TZ-LS300PW)

STBと録画機器はどのケーブルで接続しますか?

録画機器が
ケーブルDLNA製品(Jlabs仕様認定製品一覧)
製品情報はこちら
左記以外 左記以外

クロスケーブル

外付HDD

AVケーブル
クロスケーブル 外付HDD AVケーブル
STBで受信した映像をそのままの画質で録画可能 通常の場合はこちらの接続になります。
接続方法 接続方法 接続方法
設定・録画方法(パナソニック制録画機器)
パナソニック製品以外の場合は、録画機器の説明書をご確認ください。
設定・録画方法 設定・録画方法
外付けHDD対応一覧表

接続・録画方法(Panasonic TZ-HDT620PW、Panasonic TZ-BDT920PW)

TZ-HDT620PW及びTZ-BDT920PWと録画機器はLAN(クロスケーブル)によるDLNA接続のみとなります。必ず対応機種をご確認ください。

ケーブルDLNA製品(Jlabs仕様認定製品一覧)
製品情報はこちら
左記以外

クロスケーブル

外付HDD
クロスケーブル 外付HDD
STBで受信した映像をそのままの画質で録画可能
接続方法(Panasonic TZ-HDT620PW)
接続方法(Panasonic TZ-BDT920PW)
設定・録画方法(パナソニック制録画機器)
パナソニック製品以外の場合は、録画機器の説明書をご確認ください。
設定・録画方法(Panasonic TZ-HDT620PW)
設定・録画方法(Panasonic TZ-BDT920PW)
外付けHDD対応一覧表
Panasonic TZ-HDT620PW
Panasonic TZ-BDT920PW
TZ-HDT620PW及びTZ-BDT920PWでは、ホームネットワークを用いてSTBに録画した番組や、現在ご視聴中の番組をスマホ、タブレットで視聴することができます。
Panasonic(TZ-HDT620PW)
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
Panasonic(TZ-BDT920PW)
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら

接続・録画方法(technicolor BD-V5700R)

technicolor BD-V5700Rと録画機器はLAN(クロス/ストレートケーブル)によるDLNA接続のみとなります。必ず対応機種をご確認ください。

ケーブルDLNA製品(Jlabs仕様認定製品一覧)
→製品情報はこちら
左記以外

LAN(クロス/ストレートケーブル)

外付HDD
クロスケーブル 外付HDD
接続方法(technicolor BD-V5700R)
設定・録画方法(technicolor BD-V5700R)
- 外付けHDD対応一覧表

接続・録画方法(TZ-LS500B)

TZ-LS500Bと録画機器はLAN(クロス/ストレートケーブル)によるDLNA接続のみとなります。
必ず対応機種をご確認ください。

ケーブルDLNA製品(Jlabs仕様認定製品一覧)
→製品情報はこちら
左記以外

LAN(クロス/ストレートケーブル)

外付HDD
クロスケーブル 外付HDD
接続方法(TZ-LS500B)
設定・録画方法(TZ-LS500B)

接続・録画方法(Panasonic TZ-LT1500BW)

Panasonic TZ-LT1500BWと録画機器はLAN(ケーブル)によるDLNA接続となります。必ず対応機種をご確認ください。

ケーブルDLNA(Jlabs使用認定製品一覧)
→製品情報はこちら
左記以外

LAN(クロス/ストレートケーブル)

外付HDD
クロスケーブル 外付HDD
接続方法(Panasonic TZ-LT1500BW)
設定・録画方法(Panasonic TZ-LT1500BW)
- 外付けHDD対応一覧表

取扱説明書

Panasonic TZ-DCH820
TZ-LS300PW
TZ-HDT620PW
TZ-HDT920PW
TZ-LS500B
TZ-LT1500BW
Pioneer BD-V370L
technicolor BD-V5700R

このページの先頭へ