地域農業応援番組 あぐり香川

10月のテーマ『香川本鷹(唐辛子)』





意外と知らない?香川の農産物をご紹介する番組『地域農業応援番組 あぐり香川』。
その月の旬の野菜や果物に焦点をあて、農家さんにその特徴や栽培方法、おいしい食べ方などを伺います。








10月のテーマは『香川本鷹(唐辛子)』。


今回は、昨年6月放送の『スイートコーン・ヤングコーン』の回でもお世話になったまるまる農園の大東さんにお話を伺いました!

みなさんは、香川本鷹をご存じですか?
香川本鷹は、実は香川県の伝統野菜で、『幻の唐辛子』とも呼ばれているんです。
まるまる農園には、香川本鷹を求めて県外から訪ねてきた方もいるのだとか。

なぜ香川本鷹は『幻の唐辛子』と呼ばれているのか?一般的な唐辛子とどう違うのか??

香川本鷹の歴史や特徴を、試食しながら教えてもらいました♪





香川本鷹には収穫する時期によって青いものと赤いものがあり、それぞれに味や風味も異なります。
青い香川本鷹はフレッシュで爽やかなおいしさ、赤い香川本鷹はどこかフルーティな味わいで
どちらも上品な香りのある辛さです♪

みなさんぜひ番組をご覧になって、貴重な香川本鷹をお買い求めくださいね♪


【放送時間】 毎日 7:00~/9:15~/21:00~


あなたにピッタリの料金がすぐわかる

料金シミュレーション

光てれびのお申し込みはこちら!

新規お申し込み

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせフォーム

電話

0120-08-1001

9:00〜18:00 年中無休

メール

cms@mail.cavy.co.jp