ホームサポート情報よくあるご質問事務手続きについて › お支払い方法、変更についてのご質問

お支払い方法、変更についてのご質問

利用料の支払いはどうなりますか?

利用料は、弊社所定の金融機関およびクレジットカード払いとなり、お客さまのご口座から定例日に自動引き落しさせていただきます。口座振替の場合は、毎月25日引落し(休日の場合は翌営業日)、クレジットカードの場合は、クレジットカード会社それぞれの定例日に振替されますので、支払月が遅れたり、2ヶ月分が同月に振替される場合がございます。あらかじめご了承ください。

加入後、料金の引き落としはいつから始まるのでしょうか?

お支払いの開始は、原則としてサービス開始の翌月分からとなります。クレジットカード会社によってはお支払いの開始月が遅れることがございます。

利用料の引き落としはどの金融機関でもいいですか?

当社指定の下記金融機関およびクレジットカード会社からの引き落しとなります。

■金融機関
百十四銀行、香川銀行、阿波銀行、伊予銀行、四国銀行、愛媛銀行、中国銀行、高松信用金庫の本・支店・出張所、JA香川信連、香川県下JA、ゆうちょ銀行、香川信用組合、新生銀行、JF香川信漁連、引田漁協

■クレジットカード
DCカード、VISAカード、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスカード、ダイナース

カード会社から送付される明細以外に、明細書が欲しいのですが?

申し訳ございませんが、クレジットカード会社から送付される明細のみとなります。当社から書面による明細書の発行は致しかねます。ご了承ください。

支払方法を変更したいのですが?

お支払い方法の変更には、変更申込書が必要となります。書類を送付させていただきますので、弊社までご連絡をお願いいたします。

※お支払い方法変更時の注意
支払方法変更のお手続きには1ヶ月(最長2ヶ月)期間を要することがございます。その間は、現在のお支払方法でのご決済となりますこと、ご了承ください。

なお、クレジットカードの変更などでご請求ができない月が発生した場合、振込用紙を郵送させていただきますので、併せてご了承ください。

■ケーブルメディア四国
 フリーコール:0120-08-1001
 受付時間:9:00~19:00(年中無休)
 E-Mail:cms@mail.cavy.co.jp


このページの先頭へ